年4回、不定期(3か月に1回程度)に開催しています。相談会への案内は、テイクハートHP、患者会他への案内チラシ、広報(新聞掲載)などでお知らせし、輪唱所属医師・テイクハート会員が対応しています。
開催日はドクターの都合もあり不定期ですが、土曜日の13:30~16:00、場所はウィズアップくらしき(倉敷天満屋6F)です。
開催日については、事務局090-7375-9583(須田)へお尋ねいただくか、テイクハートHP URL:take-heart2019.jimdofree.comでご確認ください。
毎週開催しています。
第1週と第3週は乳腺専門医、第4週はがん専門薬剤師が出席。
日時:毎週金曜日 14:00~16:00
場所:倉敷成人病センター9F 多目的ホール
★インナー(体型補正製品)メーカー来室 (ブラジャー、パッド、ウィッグ、スリーブ…etc)
第1金曜日…(株)ユコー
第2金曜日…西日本メディカルリンク(株)
月1回、QOL“輪唱”岡山本部のクリニックで、医師・看護師・栄養士が出席。
日時:毎月第4月曜日 14:00~16:00
場所:三宅おおふくクリニック3F ルネッサンスホール
こちらの3つの支援会では医療面での相談を医師・薬剤師に、心のケアをテイクハートが受け持ち、様々な問題に対応しています。
テイクハートスタッフが、いろいろな悩みの相談を受けています。
(医師の出席はありません)
日時:毎月第3日曜日 14:00~16:00
場所:ウィズアップくらしき
(倉敷天満屋6F)
ウィークデイにご都合の悪い方はお気軽にお越しください。
術前・術後を通して、不安なこと、心配なことなど、いろいろな悩みを話してみませんか。
日時:毎月第4月曜日 14:00~16:00
場所:三宅おおふくクリニック3F テイクハート相談室
グループでの話し合いではありませんから、気を使うことなく話してください。
テイクハートスタッフが対応します。
再発乳がん患者さんの集いです。
日時:奇数月第2木曜日 13:30~15:30
場所:ウィズアップくらしき(倉敷天満屋6F)です。
再発患者どうしならではの、いろいろな悩み等を話せる場です。
こちらの3つの支援会は、あまり大勢の中に入りにくい・医師に直接には相談しにくい・休みの日でないと出席できないなどの患者さんを対象とした会で、テイクハート会員がおもに精神面のフォローをしています。
医師の出席はありません。
若い乳がん患者さんからの要望で始まった会(45歳以下の患者対象)で、現在2か月に1回開催しています。
日時:奇数月第3日曜日 14:00~16:00
場所:ウィズアップくらしき(倉敷天満屋6F)です。
20代・30代で乳がんを経験した体験者は、恋愛、結婚、妊娠、 出産、子育て、就労、美容など、この年代特有の悩みや不安を抱えていて、課題が多いです。
ミモザは、若い患者同士いろいろな悩みなどを話し合い、これから皆さんでどういう会にしていくか試行錯誤しながら進めています。
★ すべての活動において話し合われたことは、スタッフ・参加者とも
他の場所で口外しないようにお約束いただいています ★
《 お問い合わせ先 》 テイクハート事務局
TEL:090-7375-9583 (須田)
E-mail : take_heart1990@yahoo.co.jp
URL https://take-heart2019.jimdofree.com